睡眠時無呼吸症候群サイト
額部分の2点で留めヒモをしっかりと固定します
顔とマスクフレームが平行になるように角度を調整します
マスクフレーム全体を手で持ってクッションの安定具合を調整します
ヘッドギアグリップを確実に留めます
目元への空気漏れがないように
口元への空気漏れがないように
後頭部分は首にかかるまで深くかぶります
下の留めヒモは、耳の下を通して、あまり強く締めすぎないように
目次へ戻る≫
CPAPとは(CPAPの種類)
マスクフィッティング
├
鼻クッションの位置調整
├
額アーム角度の調整
├
ヘッドギアの長さの調節
├
横になった姿勢で再調整
├
口からのリークの多い場合
└
再度マスクフィッティングを確認してみましょう
お手入れについて
良い治療を行うために
このサイトについて
│Copyright © 2004 舛谷仁丸 All rights reserved.